奈良県月ヶ瀬石打の観音山霊園でお墓のリフォームをしました。古いお墓は処分して、新しい代々墓を建立しました。
こんにちは!伊賀・名張で、お墓のお仕事をさせていただいています石の中原です。
本日は、奈良市月ヶ瀬石打の観音山霊園でお墓の工事をしました。
【施工前】

【施工後】

本日のお施主様は、昔から弊社でお墓をご注文いただいている方です。
墓地のスペースがなくなってしまし、ご自分のお墓を建てる場所がないのでリフォームしてお墓を新しくしたい、というご希望をいただきました。

色々なお話をさせていただいて、お施主様のご希望のお墓を設計させていただきました。
古くから続くおうちで、古いご先祖様の石碑や宝篋印塔もありました。お施主様も最後まで迷っておられたのですが、息子様とも相談して、古いお墓はすべて処分して新しい代々墓を建てることに決まりました。

お墓は、芝台付きの三重台の和形墓石を選んでいただきました。芝台内が納骨室(カロート)になっています。
こちらに、ご遺骨を入れて土に還っていただきます。

代々墓の横には霊標を配置して、こちらに戒名などを彫刻していきます。
墓地の入り口から拝石を2枚設置して、お墓の左右には石製のローソク立てを配置しました。
また、奥様のご希望で入り口の左側には物置石を置きました。お墓参りの際にカバンを置いたり、腰かけたりできる石です。
墓地全体には防草マサを敷いて、上から玉砂利で仕上げました。

晒を巻いて開眼法要の準備も整いました。
お施主様は工事のたびに、見に来てくださって完成もとても喜んでくださいました。
今後とも、末永くお墓参りしていただけますよう、写真一同心よりお祈り申し上げます。
(株)石の中原
—————————————————————————
ご相談・お問合せは、お気軽にどうぞ。
フリーダイヤル 0120-24-2954
(株)石の中原 担当:高田貴志
初めてお墓を建てられる方 はこちら
お墓の施工例 はこちら
永代塔・記念碑 はこちら
鳥居・仏像等 はこちら
名張市営東山墓園 についてはこちら
石の中原 ブログ についてはこちら
トップページ はこちら です


